【レコルトvsブルーノ】ホットプレートの違いを比較!どっちを選ぶ?

【レコルトvsブルーノ】ホットプレートの違いを比較!どっちを選ぶ?
お悩みさん
お悩みさん

レコルトブルーノホットプレート比較した違いが知りたい。

D-マニア
D-マニア

どちらもコンパクトなホットプレートですが、どこが違うのか知りたいですよね。

おしゃれなコンパクトホットプレートを探していると、必ず候補にあがるのがレコルトブルーノ。どちらもデザイン性が高くて本当に魅力的!

だからこそ「正直、どっちを選べばいいの… ?」と頭を悩ませている人も多いです。

カタログやネットの情報だけでは分かりにくい「実際のところの違い」って気になりますよね。

調べているうちに「私の使い方には、結局どっちが合っているんだろう?」といった疑問も湧いてくるはず。

本記事では迷っている人に向けて、人気の「レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」を徹底比較しています。

デザイン、機能、使い勝手、拡張性、お手入れ方法まで、気になるポイントを分かりやすく解説。

レコルトブルーノのホットプレートを
比較した表がこちら。

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
値段13,200円12,100円
サイズ幅44.5cm
奥行25.0cm
高さ15.5cm
幅37.5cm
奥行23.5cm
高さ14cm
重さ約2.6kg約2.3kg
ヒーターの
位置
プレート内蔵本体内蔵
プレート
丸洗い
本体丸洗い不可
付属
プレート
平面プレート
たこ焼きプレート
平面プレート
たこ焼きプレート
レポート ホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
オプション
追加
できるもの
グリルプレート
セラミックスチーム深鍋
クリアスチーマー
※クリアスチーマーはセラミック鍋がないと使えない
セラミックコート鍋
セラミック仕切り鍋
グリルプレート
マルチプレート
スチーマー
パンケーキプレート
たこ焼きを
作れる数
15個24個
温度調節4段階
火力は保温~250℃
4段階
火力は保温~250℃
電源コード差込み式
1.5m
マグネット式
1.8m
消費電力1300W1200W
基本カラークリームホワイト
レッド
グレー
ホワイト
レッド
ネイビー
限定カラーありあり
レコルトとブルーノの比較表
(コンパクトホットプレート)

記事を読めば、レコルトとブルーノの具体的な「違い」と「共通点」を理解できます。

迷いを解消して、自分に合ったコンパクトホットプレートを見つけませんか?

ぜひ最後までご覧いただき、あなたのライフスタイル重視するポイントに合った、後悔しない一台を選ぶための判断材料にしてください。

\本体ごと丸洗いできるのはレコルト/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

\デザインと色にこだわるならブルーノ/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

まもなく終了】楽天お買い物マラソン

\ エントリー確認必須 /

【期間】4月27日(日)09:59まで

【合わせてエントリー】抽選で3,988円ポイントが当たる
【合わせてエントリー】39ショップ限定ポイント2倍

【23:59まで】本日限定イベント

読みたい内容をタップ

【項目別】レコルトvsブルーノ ホットプレートの違いを比較

【項目別】レコルトvsブルーノ ホットプレートの違いを比較

レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」の違いは、以下のとおりです。

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
値段13,200円12,100円
ヒーターの
位置
プレート内臓本体内蔵
たこ焼きを
作れる数
14個24個
本体丸洗い不可
オプション
追加
できるもの
グリルプレート
セラミックスチーム深鍋
クリアスチーマー
※クリアスチーマーはセラミック鍋がないと使えない
セラミックコート鍋
セラミック仕切り鍋
グリルプレート
マルチプレート
スチーマー
パンケーキプレート
レポート ホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
サイズ幅44.5cm
奥行25.0cm
高さ15.5cm
幅37.5cm
奥行23.5cm
高さ14cm
重さ約2.6㎏約2.3㎏
電源コード差込み式
1.5m
マグネット式
1.8m
消費電力1300W1200W
基本カラークリームホワイト
レッド
グレー
ホワイト
レッド
ネイビー
限定カラーありあり
レコルト ホットプレートと
ブルーノ コンパクトホットプレートの違い

レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」の違いは9つ。

値段

「レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」は、値段が違います。

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
値段
(税込)
13,200円12,100円
セット内容本体
平面プレート
たこ焼きプレート
フタ
電源コード
レシピブック
本体
平面プレート
たこ焼きプレート
フタ
マグネット式脱着電源コード
木べら
値段の違い

ブルーノ コンパクトホットプレートのほうが、約1,000円安いです。どちらもプレートが、平面プレートたこ焼きプレート2種類ついたセット

レコルト ホットプレート
セット内容

ブルーノ コンパクトホットプレート
セット内容

セット内容の特徴として、レコルト ホットプレートにはレシピブックブルーノ コンパクトホットプレートには木べらが付いてきます。

D-マニア
D-マニア

値段とセット内容を照らし合わせても、大きな差はありません。

ヒーターの位置

「レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」は、ヒーターの位置が違います。

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
ヒーターの
位置
プレート内蔵本体内蔵
ヒーターの位置の違い

ポイントはヒーター(熱源)が、どこにあるかです。レコルト ホットプレートは、ヒーターがプレートに内臓されているタイプ。

レコルトホットプレートの電熱線
レコルト ホットプレート
ヒーターがプレートに内蔵されている写真

フライパン自体が発熱するようなイメージです。

レコルト ホットプレート:プレート内臓ヒーターの特徴

  • 熱が直接プレート全体に伝わりやすい

    温まるのが比較的早く、プレートの温度ムラも少ない。
    食材に均一に火を通しやすい。

ブルーノ コンパクトホットプレートは、ヒーターが本体に内蔵されているタイプ。

ブルーノ ホットプレートのヒーター構造
ブルーノ ホットプレート
ヒーターが本体に内蔵されている写真

カセットコンロの上に、フライパンをのせるようなイメージです。

ブルーノ コンパクトホットプレート:本体内蔵ヒーターの特徴

  • 温度ムラが起こりやすい

    ヒーターが直接プレートに接していないため、プレートの中央と端で温度差(焼きムラ)が出やすい。

プレート全体の温度差が少ないのは、レコルト ホットプレート

レコルト ホットプレートのヒーター構造

加熱速度も約170%もアップ!

食材を均一に焼きたい人は、レコルト ホットプレートをおすすめします。

\プレートの焼きムラが少ないのはレコルト/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

たこ焼きを作れる数

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
たこ焼きを作れる数14個24個
たこ焼きを作れる個数の違い

レコルト ホットプレートのほうが、たこ焼きを作れる数が少ないですが、穴がやや大きめ(深め)です。

作れるたこ焼きの大きさ

  • レコルト約4.5cm
レコルトホットプレートで作れるたこ焼きの大きさ
  • ブルーノ約4.2cm
ブルーノコンパクトホットプレートで作れるたこ焼きの大きさ

大きめのたこ焼きを作りたい人は、レコルト数を多く作りたい人は、ブルーノをおすすめします。

本体丸洗い

商品名レコルトホットプレートレコルトブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
本体丸洗い不可
本体丸洗いの有無

レコルト ホットプレート本体を丸洗いできるのに対し、ブルーノ コンパクトホットプレート本体を丸洗いできません

D-マニア
D-マニア

ブルーノはプレートなら丸洗いできます。

レコルト ホットプレートは、電源コード以外すべて丸洗いできるのが大きな特徴。プレートのコントローラー差込口も、気にせず水洗いできるのも嬉しいですね。

レコルト ホットプレートは、電源コード以外、丸洗いできる

\本体ごと丸洗いしたい人はレコルト/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

オプション追加できるもの

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
オプション
追加
できるもの
グリルプレート
セラミックスチーム深鍋
クリアスチーマー
※クリアスチーマーはセラミック鍋がないと使えない
セラミックコート鍋
セラミック仕切り鍋
グリルプレート
マルチプレート
スチーマー
パンケーキプレート
オプション追加できるものを比較

オプション追加できる商品が多いのは、ブルーノ コンパクトホットプレート

ブルーノだけのメリット

  • パンケーキや目玉焼きなど、型をつかった料理を楽しみたい人
ブルーノ コンパクトホットプレートのオプション

パンケーキプレートを確認する

  • おでんや鍋を2つに仕切って食べたい人
ブルーノ コンパクトホットプレートのオプション

セラミックコート仕切り鍋を確認する

  • 調理中に中が見えるフタが欲しい人
ブルーノ コンパクトホットプレートのオプション

透明のグラスリッド(フタ)を確認する

サイズ・重さ

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
サイズ幅44.5cm
奥行25.0cm
高さ15.5cm
幅37.5cm
奥行23.5cm
高さ14cm
重さ 約2.6kg 約2.3kg
サイズと重さの比較

サイズ・重さ共に、ブルーノ コンパクトホットプレートのほうが小さく軽いです。

※レコルト ホットプレートの幅について補足

  • 電源コードなし35.5cm
  • 電源コードあり44.5cm
レポート ホットプレートのサイズ
レコルト ホットプレートのサイズ
ブルーノホットプレートの外寸サイズ
ブルーノ コンパクトホットプレートのサイズ

見た目としては、レコルト ホットプレートは横に長い。ブルーノ コンパクトホットプレートは、より正方形に近いコンパクトさです。

D-マニア
D-マニア

A4サイズに近いのはブルーノ。

電源コード

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
 電源コード差込み式
1.5m
マグネット式
1.8m
電源コードの形状・長さを比較

レコルト ホットプレートは、ホットプレート本体の接続口に、直接しっかりと差し込むタイプ

レコルト ホットプレートの電源コード
レコルト ホットプレートの電源コード

しっかりと接続されますが、コードに強く引っ張る力がかかった場合、本体ごと動いてしまう可能性があります。

ブルーノ コンパクトホットプレートは、本体と電源コードの接続部分がマグネット式

ブルーノ コンパクトホットプレートの電源コード
ブルーノ コンパクトホットプレートの電源コード

コードに手や足を引っ掛けてしまっても、磁石で接続されている部分が簡単に外れるため、本体が落下したり中身がこぼれたりするリスクが低いです。

D-マニア
D-マニア

安全面でメリットがあるのはブルーノ。

電源コードの長さは、ブルーノ コンパクトホットプレートのほうが約30cm長いです。設置場所の自由度は、ブルーノ コンパクトホットプレートのほうが、やや高め。

\安全性が高い電源コードはブルーノ/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

消費電力

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
消費電力1300W1200W
消費電力の違い

若干の差ですが、レコルト ホットプレートのほうが消費電力が高いです。

消費電力が高いのは、より高い火力が出せる設定温度により早く到達できるパワーも強いから。

わずかながら電気代に影響する可能性もありますが、実際の電気代は使用時間や頻度によって違います。

カラー

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
基本カラークリームホワイト
レッド
グレー
ホワイト
レッド
ネイビー
限定カラーありあり

カラーバリエーション、とくに限定色の豊富さにおいては、ブルーノ コンパクトホットプレートがレコルト ホットプレートを大きく上回ります

両ブランドの製品戦略の違いがあるからです。

ブルーノはデザイン性を重視し、ファッションアイテムのように季節やトレンドコラボレーションによって限定カラーを頻繁に展開

≫公式サイトでカラーを確認

D-マニア
D-マニア

ブルーノは選ぶ楽しさやコレクション性を高めています。

一方、レコルトは機能性とキッチンのインテリアへの調和を重視し、比較的ベーシックで飽きのこない定番カラーを中心に展開

限定色も発売されますが、ブルーノに比べると頻度は少なく、種類も限られています。

違いの比較表をもう一度確認する

\デザインや色にこだわりたい人はブルーノ/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

【レコルトとブルーノ】ホットプレートの共通点

【レコルトとブルーノ】ホットプレートの共通点

レコルト ホットプレート」と「ブルーノ コンパクトホットプレート」の共通点は、以下の4つ。

コンパクトでデザイン性が高い

レコルト ホットプレートとブルーノ コンパクトホットプレートの大きな共通点は、省スペースで使えるコンパクトさと、食卓に出してもおしゃれなデザイン性の高さ

どちらのモデルもA4サイズ程度のコンパクトな設計になっているためです。

レコルト ホットプレート

ブルーノ コンパクトホットプレート

大きなテーブルはもちろん、一人暮らしの小さなテーブルでも場所を取りすぎず、調理中も他の食器を置くスペースを確保しやすいのがメリット。

コンパクトだからこそ映える豊富なカラーバリエーションや、レトロ感・おしゃれ感を意識したデザインを採用。

単なる調理器具ではなく、インテリアやテーブルコーディネートの一部として楽しめる点が、多くの利用者に支持されています。

レコルト ホットプレートは、可愛らしいフォルム落ちついた色合い

ブルーノ コンパクトホットプレートは、ホーロー鍋のような温かみのあるデザインと、ポップからシックまで揃う色展開が豊富。

どちらも使わないときでも「見せる収納」ができるほどデザイン性が高いです。

ホームパーティーでテーブルに出しても、食卓の雰囲気を損なわず、むしろ華やかに演出してくれます。

基本セットに付属しているプレート

レコルト ホットプレートとブルーノ コンパクトホットプレートは、基本セット平面プレートたこ焼きプレート2種類が付属している点が共通しています。

レコルト ホットプレートの基本セット
レコルト ホットプレートの基本セット
ブルーノ コンパクトホットプレートの基本セット
ブルーノ コンパクトホットプレートの基本セット

購入してすぐに、一台で幅広い料理を楽しめるようにするためです。

具体的な使い道

  • 平面プレート
    焼肉、お好み焼き、パンケーキ、ホットサンドなど
  • たこ焼きプレート
    定番のたこ焼き、アヒージョ、ベビーカステラなど

標準で平面プレートとたこ焼きプレートがそろっているため、どちらのモデルも購入してすぐに、普段の料理から特別な日のメニューまで、一台でいろんな食卓シーンに対応できます。

温度調節機能

レコルト ホットプレートとブルーノ コンパクトホットプレートは、保温から250℃までの火力4段階で調節できる点が共通しています。

D-マニア
D-マニア

誰にでも直感的な操作が可能。

しかし温度の目安が数字として明記されていません

レコルト ホットプレートの温度設定
レコルトの温度設定
ブルーノホットプレートの温度調節表示
ブルーノの温度設定

各モードごとの温度の目安は、下の表を参考にしてください。

4段階
モード
レポート ホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
WARM
(保温)
80~120℃65~80℃
LO
(弱火)
120~160℃100~130℃
MID
(中火)
160~200℃160~200℃
HI
(強火)
200~250℃190~250℃
温度の目安

低めの温度(LOW/MED)では、パンケーキクレープをしっとり焼きあげられます。

高めの温度(HI)約250℃を使えば、焼肉お好み焼きも十分な火力でおいしく調理可能。

料理が完成した後、保温(WARM)に設定して温かい状態をキープできます。

プレートを丸洗いできる

レコルト ホットプレートとブルーノ コンパクトホットプレートは、使用済みのプレート本体から取りはずして丸洗いできる点が共通しています。

使用後のプレートに付着した油汚れや焦げつきを、隅々まできれいに洗い流せるため、つねに衛生的な状態をキープ

たこ焼きプレートの凹凸部分や、平面プレートで調理したときのソースのこびり付きなども、直接スポンジと洗剤で洗えます。

拭き取るだけでは難しい細かな汚れも、水洗いでしっかり落とせてスッキリ

本体も丸洗いできるのはレコルト

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

【レコルトとブルーノ、どっちを選ぶ?】ホットプレートの選び方

【レコルトとブルーノ、どっちを選ぶ?】ホットプレートの選び方

コンパクトでおしゃれなホットプレートのレコルトとブルーノ。結局どちらを選んだら良いのか迷う人は、以下の「おすすめな人」を参考にしてください。

レコルトとブルーノの特徴を比較した上で「おすすめな人」を厳選。

D-マニア
D-マニア

おすすめな人が分かれば、自然と最適なホットプレートを選べます。

レコルトがおすすめな人

レコルトがおすすめ人は、以下のとおりです。

レコルトがおすすめな人
  • ホットプレートの立ち上がりの速さを重視する人

    プレート裏面にヒーターが直接取り付けられている構造のため、熱が伝わりやすく、電源を入れてから温まるまでがスピーディー。
  • 焼きムラをなるべく少なくしたい人

    プレート裏面にヒーターが直接取り付けられている構造のため、プレート全体に熱が伝わりやすく、食材の焼きムラが少ない。
  • しっかり高温で調理したい料理をよく作る人

    高い熱伝導率とパワフルなヒーター(1300W)で、高温を必要とする肉料理もおいしく焼き上げる。
  • 平面プレートで、少し汁気のある料理も楽しみたい人

    レコルトの平面プレートは、ブルーノの平面プレートと比較して若干深さがある。
  • レトロでシンプルなデザインが好みの人

    ころんとした丸みのある優しい雰囲気が特徴。
  • 本体も丸洗いしたい人

    ブルーノはプレートしか丸洗いできないが、レコルトは本体も丸洗いできる。

レコルトがいい人はこちら

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

ブルーノがおすすめな人

ブルーノがおすすめ人は、以下のとおりです。

ブルーノがおすすめ人
  • ホットプレートのデザインや色に、徹底的にこだわりたい人

    ホーロー鍋風のおしゃれなデザイン。

    定番カラーからシーズン限定色、ショップ限定色、キャラクターやブランドとのコラボモデルまで、圧倒的なカラーバリエーションとデザイン展開が魅力。
  • 別売りプレートを買い足して、いろんな料理を楽しみたい人

    レコルトのオプションプレートは、ブルーノほど種類が多くない。

    たくさんの種類のオプションプレートがある。

    ※焼肉(グリル)、鍋(セラミックコート鍋)、蒸し料理(スチーマー)、アヒージョやパエリア(深鍋)、目玉焼きやパンケーキ(マルチプレート)など。
  • キッチン家電の人気ブランド、定番モデルを選びたい人

    コンパクトホットプレートの代名詞的な存在であり、多くの人に選ばれている安心感がある。SNSの情報も豊富。
  • 将来的に大人数用のホットプレートも、同じブランドのデザインでそろえたい人

    ブルーノには同じデザインテイストで、より大きい「グランデサイズ」がある。レコルトには大きめサイズがない。

ブルーノがいい人はこちら

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング
レコルトとブルーノ以外で、おすすめのコンパクトホットプレート

レコルトやブルーノのコンパクトホットプレート、デザインも可愛くて魅力的ですよね。

しかし下記内容のように感じて、購入を迷われた人もいるのではないでしょうか。

  • もう少し火力が強ければ…
  • プレートが浅くて料理が限られるかも…
  • みんなと違う、もっとこだわりのデザインがいい…

レコルトやブルーノの「コンパクトさ」や「おしゃれさ」は好きだけど、何か物足りなさを感じたあなたへ。

視点を変えて、魅力的なコンパクト卓上調理器を3つ、タイプ別に紹介します。

レコルトとブルーノもコンパクトで収納しやすいホットプレートですが、さらに収納率をアップしたものが、レコルトの「卓上IHクッキンググリドルS」です。

収納性を重視する人におすすめ。

レコルト 卓上IHクッキンググリドルの最大の魅力

  • 驚くほどの薄さスタイリッシュなデザイン

レコルト 卓上IHクッキンググリドルは、使用しないときの収納性がとても優れており、置き場所に困りにくい設計になっています。

本体であるIHヒーター部分を「立てて」収納できるように工夫されているからです。

具体的には製品に付属している専用スタンドにIHヒーターをセットして、奥行きの狭い棚の隙間や、シンク下のスペースなどにコンパクトに立てて収納可能。

グリドルプレートも薄型なので、重ねたり立てかけたりと場所を取らずに片付けられます

D-マニア
D-マニア

買うなら楽天市場Yahoo! ショッピングがおすすめ。。

特典付きの商品が豊富にそろっているからです。

卓上IHクッキンググリドルの詳細はこちら

\ 特典付きのショップを選べる /

\ ボーナスプラス対象 /

スマートに収納したい人に選ばれています。

\ 収納性とデザイン性のバランスがいい /

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

象印 STAN. ホットプレートは、以下の人におすすめ。

  • プレート一つで、いろいろ作りたい
    深さ4cmのプレートだから、オプション追加する必要なし。
  • 延長コードを使いたくない
    電源コードは2.5mと長めだから、ホットプレートの設置場所に困らない。

象印 STAN. ホットプレートの「深さ4cmのプレート」は、プレート一つで「焼く」以外に、汁気の多い煮る料理具だくさんの炒め料理もつくれます。

レコルトとブルーノで汁気の多い料理をつくる場合、深さのあるオプションプレートに変える必要がありますが、象印 STAN. ホットプレートは変える必要がありません。

お悩みさん
お悩みさん

オプションプレートを買い足す必要がないから、お財布にもやさしい。

かさばりがちなオプションプレートに、収納スペースを奪われる心配もありません。

2.5mの長い電源コード」は、コンセントの位置を気にせず、使いたい場所で自由にホットプレートを使える、地味ながらも便利な魅力。

ダイニングテーブルの中央やコンセントから離れた場所でも、電源コードの長さを心配せずに設置できるからです。

レコルト(1.5m)とブルーノ(1.8m)よりも電源コードが長いため、別途延長コードを用意する必要もありません。

D-マニア
D-マニア

もう一つ伝えたい魅力があります。

象印 STAN. ホットプレートもレコルトと同様、本体ごと丸洗いができることです。

細かい隙間に入りこんだ油汚れを気にしながら本体を拭く、といった面倒な作業から解放されます。

レコルトとブルーノにはなかった深さのある4cmプレートや、長めの電源コードを求めている人に、象印 STAN. ホットプレートはおすすめ

\使い勝手がいい!深さ4cmプレート

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

レコルトやブルーノの「調理中の煙や部屋にこもるニオイ」「油ハネの大変さ」にストレスを感じそうな人には、アラジン グラファイト マジックグリラーがおすすめ。

アラジン グラファイト マジックグリラーは、煙やニオイをおさえる加熱方式を採用しているからです。

  • レコルトやブルーノは、プレートを下から加熱する下加熱式
  • アラジン グラファイト マジックグリラーは、上から加熱する上加熱式

上部に搭載されたアラジン独自の「遠赤グラファイト」ヒーターからの「輻射熱(ふくしゃねつ)」で食材を直接焼き上げます。

※輻射熱(ふくしゃねつ)は、熱が光のように直接飛んでいくイメージ。太陽や焚き火の暖かさに近い。

アラジン グラファイト マジックグリラー(CAG-G13B)

食材から出た脂が熱源(ヒーター)に触れる前に、下の受け皿(水トレイ)に落ちるため、油が燃えて煙やニオイが発生するのを劇的に抑制

油が下に落ちてヘルシーなだけでなく、プレートに油が溜まってギトギトになったり、周囲に油がハネたりするのも軽減します。

調理中の煙や油ハネを少しでもなくしたい人に、アラジン グラファイト マジックグリラーはおすすめ。

付属のマジックプレートも使い勝手がよく、工夫されています。

マジックプレート

\ 煙やニオイが気になる人におすすめ /

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

よくある質問

よくある質問

レコルトとブルーノのホットプレートに関する「よくある質問」は、以下のとおりです。

家族(大人2人、子供1~2人など)で使うには小さいですか?

大人2人・子供1~2人(3~4人家族)で焼肉やお好み焼き、焼きそばなどをメインとして楽しみたいのであれば、レコルトとブルーノは小さいです。

焼肉やお好み焼きなどを同時にたくさん焼きたい場合は、少し手狭に感じるから。

基本的には夫婦やカップル、大人2人と小さな子供1人程度で、一度に焼く量がそれほど多くない使い方に向いているサイズです。

もし家族で焼肉やお好み焼きをメインに考えているのであれば、ブルーノであればグランデサイズ、他メーカーのファミリー向けサイズのホットプレートをおすすめします。

\ 大きめのグランデサイズ /

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

本体とプレートの隙間に油や食材カスが入り込んだら、きれいに掃除できますか?

レコルトヒーターがプレートに内蔵されているタイプなので、本体ごと丸洗いができ、プレートの隙間に入った食材カスをきれいに掃除できます

レコルト ホットプレートは、電源コード以外、丸洗いできる
レコルト ホットプレート(RHP-1)

詳細記事

ブルーノ本体にヒーターが付いているタイプなので、本体ごと丸洗いできず、プレートの隙間に入った食材カスをきれいに掃除できません

ブルーノホットプレートの溝
ブルーノ コンパクトホットプレート(BOE021)

詳細記事

使っているとき、本体の側面は熱くなりますか? 小さい子供がいる家庭でも安全に使えますか?

結論

  • レコルト本体の側面が熱くなりにくい
  • ブルーノ本体の側面が熱くなりやすい

ブルーノは一般的なホットプレートと同じ仕様で、本体の側面が熱くなりやすいです。

一方レコルトは、本体の側面が熱くなりにくい構造をしています。

小さな子供がいる家庭でも安全に使えるのは、レコルトです。

まとめ|【レコルトvsブルーノ】ホットプレートを比較して分かった違いは9つ

まとめ|【レコルトvsブルーノ】ホットプレートを比較して分かった違いは9つ

レコルトブルーノのホットプレートを比較して分かった違いは9つ共通点は4つでした。

レコルトブルーノのホットプレートを
比較した表

商品名レコルトホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
値段13,200円12,100円
サイズ幅44.5cm
奥行25.0cm
高さ15.5cm
幅37.5cm
奥行23.5cm
高さ14cm
重さ約2.6kg約2.3kg
ヒーターの
位置
プレート内蔵本体内蔵
プレート
丸洗い
本体丸洗い不可
付属
プレート
平面プレート
たこ焼きプレート
平面プレート
たこ焼きプレート
レポート ホットプレート
レコルト
ブルーノコンパクトホットプレート
ブルーノ
オプション
追加
できるもの
グリルプレート
セラミックスチーム深鍋
クリアスチーマー
※クリアスチーマーはセラミック鍋がないと使えない
セラミックコート鍋
セラミック仕切り鍋
グリルプレート
マルチプレート
スチーマー
パンケーキプレート
たこ焼きを
作れる数
15個24個
温度調節4段階
火力は保温~250℃
4段階
火力は保温~250℃
電源コード差込み式
1.5m
マグネット式
1.8m
消費電力1300W1200W
基本カラークリームホワイト
レッド
グレー
ホワイト
レッド
ネイビー
限定カラーありあり
レコルトとブルーノの比較表
(コンパクトホットプレート)

レコルトもブルーノもコンパクトなホットプレートを選ぶときに、必ず候補にあがる人気商品。

焼きムラが少なく本体ごと丸洗いしたい人レコルトがおすすめ。

\本体ごと丸洗いできるのはレコルト/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング

ホットプレートのデザインや色に、徹底的にこだわりたい人ブルーノがおすすめです。

\デザインや色にこだわりたい人はブルーノ/

\【ポイント2倍】ダブルポイント祭り/
Amazon
\【本日限定】50%以上割引セール×マラソン/
楽天市場
\【PayPay最大6%付与】スプリングセール/
Yahooショッピング
読みたい内容をタップ