レンジメートプロの焦げが取れない!【検証済】重曹と水で完全に取れた

レンジメートプロの焦げが取れない!【検証済】重曹と水で完全に取れた

\ まずはエントリー /

【期間限定】~9/24(火)01:59まで

【早い者勝ち】半額クーポンを獲得する

新婚夫さん
新婚夫さん

レンジメートプロ焦げが取れない! まだ10回も使ってないのに…

調理器具の焦げつきはつきものですよね。とくにレンジメートプロを使っている人は頑固な焦げに手を焼いていませんか?

いろいろ試しても落ちない…」といった悩みをお持ちのあなたへ!

本記事ではレンジメートプロの焦げ落としに成功した体験談をお伝えします。

記事を読めばレンジメートプロの焦げ落としに成功し、元のレンジメートプロに戻せる明るい未来が待っている!

いつもどおり料理だって作れますよ。今後のために焦げ予防対策もあわせてお読みください。

D-マニア
D-マニア

レンジメートプロ焦げが取れない! と悩んでいる人は、ぜひ実践してみてください。

読みたい内容をタップ

レンジメートプロの焦げがとれた方法

レンジメートプロの焦げがとれた方法

レンジメートプロの焦げ落としに成功した体験談をお伝えします。

公式サイトのフィードバックをもとに行った内容です。

レンジメートプロの焦げ落としに成功した手順

左にスクロールすると、焦げつき~焦げが取れるまでの変化が分かります!

スクロールできます

①ただの黒いシミだと思い、そのまま何もせずに使ったら黒いシミが広がった

レンジメートプロの焦げの写真

②使っていくうちに黒いシミが取れるだろうと思い、そのまま何もせず使ったら焦げに変わった

レンジメートプロの焦げが悪化した写真

③焦げ落とし開始。

レンジメートプロの焦げ落としで、重曹とお湯をつけてる写真
レンジメートプロの焦げ落とし

④無事にレンジメートプロの焦げが取れた

レンジメートプロの焦げが取れた写真

重曹と水があればすぐにできる超簡単3ステップ!

STEP

焦げ部分に重曹をたっぷりかけてお湯をいれる。

レンジメートプロが冷めた状態で行ってください。

焦げ(直径10cm)に対して重曹(約20g)を隠れる程度にかけ、水またはお湯で溶かします。

水では焦げが取れなかったのでお湯で試すことに。

レンジメートプロの焦げ落としで、重曹とお湯をつけてる写真
新婚夫さん
新婚夫さん

僕は目分量でやっちゃった! 重曹にお湯をかけたときのしゅわしゅわ感が効いてる気がする。

STEP

30分経過したら、やわらかい布でこする。

新婚夫さん
新婚夫さん

やわらかいスポンジでもいいよ!僕はやわらかい布のほうが取れやすかったかな。

STEP

焦げがまだ取りきれていないため、さらに2時間ほどおく。

2時間たつと重曹が水分を吸収してかたまりになっていました。かたまりを焦げ部分によせています。

レンジメートプロの焦げ落とし

重曹のかたまりで直接こすったり、やわらかい布巾でこすったりしていたら焦げが取れました

レンジメートプロの焦げが取れた写真
新婚夫さん
新婚夫さん

上記の手順で焦げが完全に落ちたよ!

公式サイトからのフィードバック内容

レンジメートプロ公式サイトからのフィードバック内容
公式サイトからのフィードバック内容

10回も使っていないうちに黒いシミ・焦げがついたので、公式サイトに問い合わせをしました。

その日のうちにすぐ返答がきましたよ。上の画像が公式サイトからのフィードバック内容です。

新婚夫さん
新婚夫さん

対応は早いし丁寧な返答だったから好印象がもてた!

問い合わせをするなら、購入したときにやり取りしたメール下部にある「Mail」を使うとスムーズです。

レンジメートプロ公式サイト お問い合わせメール

購入のときに使ったメールなので、公式サイトからすぐに返信がきました。リンクを直接タップすればOKです。

今後の焦げ予防対策と調理例

今後の焦げ予防対策と調理例

今後の焦げ予防対策と調理例をまとめました。

焦げ予防対策

焦げが取れたから一安心! ではなく、再び焦げないよう対策をしています。

新婚夫さん
新婚夫さん

焦げの落とし方は分かったけど意外に落とすの大変だからね!

焦げ予防対策

  • 電子レンジのワット数を500Wに変更
  • レンジメートプロを洗ったあと薄く油をぬる

焦げ予防対策①

電子レンジのワット数を500Wに変更したのは、使っている電子レンジのパワーが強いからです。

電子レンジの強さを確認する方法はとっても簡単! 目玉焼きで確認できます。

今使っている電子レンジで 600W-4分調理した目玉焼きがこちら

レンジメートプロで目玉焼きを作った写真(固め)
600W-4分で調理した目玉焼き

レシピでは 600W-4分20秒とありますが、念のため 20秒短くして試しても固めの目玉焼きでした。

よって電子レンジのパワーが強いと分かるわけです。

新婚夫さん
新婚夫さん

取扱い説明書にも書いてあるから確認できるよ。

電子レンジのパワーを調べる基準

焦げ予防対策②

レンジメートプロを洗ったあと油を薄くぬっています

新婚夫さん
新婚夫さん

個人的見解だけどティッシュを使うと、細かい部分まで油がいきとどくような気がする。

油をぬるようになってから焦げに強くなりました。サバを焼いた直後のレンジメートプロの様子です。

500Wでサバを焼いたあとの状態
サバを焼いた直後

上記写真の状態であればキッチンペーパーのふきとりだけで汚れが取れます。

汚れを拭き取ったあとの写真
キッチンペーパーでふきとった直後
新婚夫さん
新婚夫さん

キッチンペーパーでふきとるだけでキレイになったけど、サバの油と臭いをしっかり落としたいから中性洗剤で洗ってるけどね。

600W500Wに変更した調理例

500Wで作った目玉焼き
500Wで試した目玉焼き

500W-4分30秒で試した目玉焼きです。固すぎずゆるすぎない半熟の完成!

新婚妻さん
新婚妻さん

うん、いい感じ!ウインナーもパリッとした食感だった。

新婚夫さん
新婚夫さん

600Wで試したときも時間を20秒少なくしたから、500Wでも30秒短くしたよ。

ワット数レシピの時間実際の時間
600W4分20秒4分
500W5分4分30秒
レンジメートプロ 500Wで焼いたサバ
500Wで試したサバ

レシピ通り 皮側を下にして3分40秒-ひっくり返して1分10秒で試した焼きサバです。

新婚夫さん
新婚夫さん

600Wで試したときもレシピ通りの時間でうまくいったから、500Wでもレシピ通りの時間にしたよ。

焦げるまでは600Wで作っていました。気になる人は「レンジメートプロのデメリット4つ! 【使った感想】を写真つきで解説」の記事で確認できます。

まとめ「レンジメートプロの焦げが取れない」は重曹と水があれば解決!

まとめ「レンジメートプロの焦げが取れない」は重曹と水があれば解決!

レンジメートプロの焦げが取れない! は重曹と水があれば解決できました。

焦げがうまく取れた要因

  • 焦げの初期段階ですぐに対応した
  • 公式サイトからのフィードバックが早かった

焦げ予防のポイントを押さえとくと、焦げ落としに時間がかかりません。

焦げ予防のポイント

  • 電子レンジのパワーを確認する
  • 洗ったあとに油を薄くぬる

焦げの状態がひどくなる前に焦げを取るのも重要ですね。でなければ大切なレンジメートプロが使えなくなります。

焦げが重傷でない限り、重曹と水があれば取れるので一度お試しください。

読みたい内容をタップ